離乳食が大人気のパルシステム。お試しセットも販売しており、気になっている新米ママさんも多いのではないでしょうか?
そんなママさんの為に、パルシステムの離乳食お試しセットについて調べてみました。
- パルシステム離乳食お試しセットの内容と値段
- パルシステム離乳食お試しセットの口コミ
- パルシステムが発売している離乳食の値段やカタログ
- パルシステムが販売している離乳食の安全性
- パルシステムとコープデリの離乳食を比較
- 離乳食が始まる子供がいる新米ママ
- 離乳食を簡単に用意したいお母さん
- パルシステムの離乳食の安全性について知りたい子育て世代
用意に手間がかかる離乳食をパルシステムで補いたい方は、是非参考にして下さい。
もちろん、パルシステムは離乳食以外も取り扱っているので、お父さん・お母さんの夕食を時短するにもピッタリなサービスですよ。
パルシステムについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事で細かくまとめていますので、一度見てみてください。
⇒【加入希望者必見】パルシステムの評判・やばい口コミを調査!
それでは、本題であるパルシステムの離乳食について、色々と見ていきましょう。
パルシステム離乳食お試しセットの内容や値段を紹介
まずはパルシステム離乳食お試しセットの内容や値段を確認しておきましょう。

- 値段:780円(送料・税込み)
- yumyum産直うらごしコーン 15個230g
- yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 12個140g×2種
- yumyum産直小麦のやわらかうどん 6個480g
- 直火炒めチャーハン(産直米) 230g×2
- 餃子にしよう! 20個350g
- さばのみぞれ煮(骨とり) 2切130g
パルシステム離乳食お試しセットの内容と値段は以上の通りですね。
780円(送料・税込)で6種類の商品をお試しできます。離乳食だけではなく、大人用のごはんも届けてくれますんで、お父さん・お母さんにとっても、嬉しい内容となっていますよね。
お試しセットはコスパも抜群。
- yumyum産直うらごしコーン 15個230g:348円(税込376円)
- yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑) 12個140g×2種:480円(税込518円)
- yumyum産直小麦のやわらかうどん 6個480g:338円(税込365円)
- 直火炒めチャーハン(産直米) 230g×2:468円(税込505円)
- 餃子にしよう! 20個350g:480円(税込518円)
- さばのみぞれ煮(骨とり) 2切130g:698円(税込754円)
- 合計金額:2812円(税込3036円)
本来なら、6種類の商品を購入するのに税込3036円でかかりますが、トータル金額から74%offとの780円で買う事ができますよ。
初回限定価格となっていますが、パルシステムの離乳食を気軽に試す事が出来るセットとなっています。

パルシステム離乳食お試しセットはコスパも抜群。74%offで商品を購入できますので、気軽にパルシステムの離乳食を試す事が出来ますよ。
パルシステム離乳食お試しセットの良い口コミは?
パルシステム離乳食お試しセットを実際に試した方の口コミも見ていきましょう。
- 美味しい
- 安心・安全
- 使いやすい
- 大人用の食品があるのが嬉しい
どれも良い口コミばかりで、パルシステム離乳食お試しセットがかなり役立つアイテムである事が分かりますよね。
それでは、パルシステム離乳食お試しセットへの良い口コミをより詳しく紹介したいと思います。

パルシステム離乳食お試しセットを使ったママさんからは良い口コミがたくさん投稿されていますよ。この事から、お試しセットが素晴らしい商品である事が分かりますよね。
美味しい
パルシステム離乳食お試しセットをお子さんに食べさせると、「バクバク食べた」「美味しそうに食べた」と話すママさんが何人もいました。
和光堂のはじめての離乳食使ってて味ってこんなもんかって思ってたんだけどパルシステムのyumyumシリーズのにんじん食べたらにんじんすぎるしおいしすぎるし比べるの大事!!!!
— にもの☺︎ (@nieteru1994) May 23, 2025
パルシステムのお試しセットの離乳食(とうもろこし)使ってみた。こぐまちゃん美味しかったっぽい!いざという時のストックがあるのは確かに心強いかも。でもひとまず入会は先延ばしかなー
— こぐまま(11m) (@pikaru_carp) November 17, 2021
パルシステムのお試しセット頼んでみた。離乳食のお粥にこのコーン混ぜたら、めちゃくちゃ美味しかったのか凄い勢いで食べて完食した。匂いからして甘くて美味しそうだったしね〜他も頼んでみようかな〜 pic.twitter.com/6rU0ZWvEby
— へいへい (@mmnmn114) December 7, 2021
せっかく離乳食を購入しても、赤ちゃんが食べてくれないとどうしようもありませんよね。
そんな心配事を、パルシステムの離乳食は解決してくれる可能性が非常に高いですよ。
もちろん、赤ちゃん一人一人、味覚や好みも違うと思うので、「絶対に大丈夫」とは言い切るのは難しいです。
しかし、お試しセットなら780円で試食する事が出来ますので、万一ダメだった時も、費用は最小限で済むのも大きなメリットと言えますよね。
安心・安全
パルシステムは安全性に非常に気を遣っているサービスなので、当然、離乳食も安心・安全に使う事が出来ます。
パルシステムのお試し申し込んだ!
— アイ®︎5y👦+2y👧←38w🥚 (@mendokotyoi) February 26, 2020
よかったら入ろうかな〜🥳
息子が産まれて、離乳食の食材を買うのにできるだけ安全なものを、添加物のないものを、と色々調べたり表示とにらめっこ。
これも積み重なるとけっこう時間かかるし疲れるんだな。
もちろん裏ごし野菜なんかもかなり魅力的です。
「赤ちゃんにこそ安全な物を食べてほしい」と思うのは親なら当然の考え。そんな悩みを、パルシステムなら叶えてくれます。
パルシステムの離乳食の安全性については、「パルシステム離乳食の安全性は?」の項目で詳しくお話ししたいと思いますので、こちらも参考にして下さいね。
使いやすい
パルシステムの離乳食は使いやすいと高評価です。
離乳食のお試しキットが使いやすかったので、パルシステムに申し込んでみた。生協の仕組みが苦手で昔頓挫したけど上手く使いこなせるかなー!
— はーちゃん (@sukebamnu) May 8, 2021
ぶるーさん、ありがとうございます🙇♂️
— 食べけん (@tabearuki_skn) February 14, 2024
離乳食始まって8日目くらいです!
今はパルシステムのお試し品使ってるのでレンチンで楽々なんですが、今後どうしようかなーって思ってまして……🫨
割り切っちゃいたいところですねほんと……
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
パルシステム離乳食お試しセットに入っているバランスキューブやうらごしコーンは、固形で少量づつ使えるように小分けになっています。

この形状なので使い勝手が良く、レンジで温めるだけの手軽さも兼ね備えているんです。その上、うらごしもされているので、余計な手間を減らしてもくれますよね。
忙しいママ・パパの時短にも繋がりますので、非常に使い勝手が良い商品である事は、間違いないですよ。
大人用の食品があるのが嬉しい
離乳食ばかりではなく、大人用の食材も一緒に同封してくれることを高評価している人もいます。
パルシステムの離乳食お試しセット届いたー!
— クロソラ🍙3y👦10m👶 (@kurosora123) January 9, 2023
大人用も入れといてくれるのいいね🤗
どれも美味しそうw pic.twitter.com/eiip5qF2IY
子育てが忙しくなると、どうしても自分たちの食事が疎かになりがち。パルシステム離乳食お試しセットは、そんなママ・パパのために、大人用の食材もセットで同封してくれています。
冷凍食品の為、調理は簡単ですし、離乳食お試しセットに入っている餃子にしよう!や直火炒めチャーハンは、パルシステムの看板商品。美味しいとかなり高評価な冷凍食品なんです。
急に餃子が食べたくなってちょうど一人前だけ残ってた冷凍餃子を今焼いてます🥟🥟🥟
— 早乙女まつ低浮上@Kum kum (@MineYoshi18) June 10, 2020
パルシステムの「餃子にしよう!」美味しいですよね!水餃子にしてもスープにしても美味しいです。
私の #推しパル です😋
パルシステムの直火炒めチャーハン、神レベルにうまいな
— MOTOR-MAN (@mmtaiwan0523) July 3, 2024
お子さんだけではなく、パパ・ママにも目を向けてくれるパルシステム離乳食お試しセット。視野が広く、かなり優秀なセットとなっていますよ。
パルシステム離乳食お試しセットの悪い口コミは?
良い口コミに続き、パルシステム離乳食に関する悪い口コミも紹介しましょう。
悪い口コミに関しては、ほとんど投稿されていませんでしたが、強いてあげるなら「地域によっては使えない」という点ですね。
パルシステムの離乳食…すごく使いやすかったのに、お引越しで対象地域外になったのがすごく残念…。
— ちな (@china_ol0) June 18, 2025
生協グループだから他の地域にも同じようなサービス作ってくれないかな😅
パルシステムは関東を中心に1都11県でのみ利用可能なサービス。
- 東京都
- 神奈川
- 千葉
- 埼玉
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 福島
- 山梨
- 長野
- 静岡
- 新潟
利用可能な地域意外に住んでいる人は、どうしても別のサービスを利用する事になってしまいます。
その地域で利用可能な代わりの食料配達サービスを検討するなど、対策して下さいね。

パルシステムが利用可能な地域は関東を中心に1都11県のみ。この地域意外はどうしても他の食料配達サービスを利用する事になってしまいます。住んでいる地域で利用可能な食料配達サービスを検討しましょう。
パルシステム離乳食の値段は?カタログも紹介
パルシステムで販売されている離乳食のカタログも紹介したいと思います。








2025年10月時点で、パルシステムから公表されているyumyumシリーズのカタログが以上となります。
パルシステムのyumyumシリーズとは?
赤ちゃん・子供用品を中心に取り扱うオリジナルブランド
yumyumシリーズの代表的な離乳食の値段もチェックしてみましょう。
- yumyumうらごしシリーズ:298円(税込322円~)
- yumyumちっちゃカット産直野菜シリーズ:318円(税込343円~)
- yumyum産直さつまいもスティック:338円(税込365円)
- yumyum国産野菜のバランスキューブ(黄・緑):480円(税込518円)
- yumyum国産野菜のバランスキューブ(赤・白):480円(税込518円)
- yumyum産直小麦のやわらかうどん:338円(税込365円)
- yumyum野付のコロコロ秋鮭:408年(税込441円)
- yumyum産直鶏のササミひき肉(バラ凍結):318円(税込343円)
- yumyumちっちゃカット産直鶏ムネ肉(バラ凍結):338円(税込365円)
- yumyumたれ・からしなしひきわり納豆:150円(税込162円)
- yumyumプチおさかなボール:298円(税込322円)
yumyumシリーズの離乳食は200円~500円程度の範囲内で販売されています。
その他、粉ミルクやおむつ、絵本なども販売されており、子どもにピッタリな商品が取り扱われえていますよ。
ちょっと話はそれますが、パルシステムは妊娠中からの利用も実用的で、非常にお勧めできます。
妊娠中からのパルシステム利用に関しても詳しくまとめていますので、是非参考にしてみて下さいね。
⇒【妊婦に必須サービス】パルシステムは妊娠中に使わないと損!
ちなみに、パルシステムには絵本を10%offで購入出来るというメリットもありますので、この点でも、かなり優秀な食料配達サービスとなっていますよ。

パルシステムで販売している離乳食の値段は200円~500円程度。他にもオムツや粉ミルク、絵本なども販売していて、ママやパパにとっては、強い味方になってくれますよ。
パルシステム離乳食の安全性は?
パルシステムが販売する離乳食は非常に安全性が高く、赤ちゃんにも安心して利用する事が可能です。
パルシステムの「yumyum」シリーズの特徴って👶?
— パルシステム【公式】 (@pal_system) May 20, 2025
①原材料は産直・国産のものを優先🌽
②食材は裏ごし&小さくカット✄
③化学調味料は不使用&添加物を最小限に😌
離乳食づくりの時間や手間を減らし、
子どもの成長を笑顔で見守る時間にしてほしいという思いで開発しました✨#パルハック pic.twitter.com/TtQlhldwd8
原材料は産直・国産の物を優先し使い、さらに、化学調味料や添加物を最小限に留める努力を、パルシステムは行っています。
元々、パルシステムは添加物を可能な限りカットし、食の安全性を高く保っているサービス。この努力は当然、離乳食にも活かされており、安心・安全な食事を赤ちゃんへ届けています。
パルシステムの離乳食は非常に人気なのは、安全性を高く保っている努力によるものでしょう。
我が子に安心・安全な離乳食を食べさせたいママ・パパにとって、パルシステムは本当にお勧めできるサービスですよ。

パルシステムは添加物を極力カットするなど、安全性にとても力を入れているサービスです。その方針は、離乳食にも活かされていますので、赤ちゃんに安心・安全な食べ物を届ける事が出来ますよ。
パルシステムとコープデリの離乳食を比較!どっちがおすすめ?
パルシステムと同じ生協系列の食料配達サービスがコープデリ。パルシステムとコープデリはよく比較されており、「どっちがお勧め」と疑問を持っている人も大勢いるでしょう。
結論からお話しすると、どちらの離乳食を使うか迷っている人は、こちらを基準に使用するサービスを決めると良いでしょう。
- 手作り中心で安心・安全性を重視したいならパルシステム
- コスト・品揃え重視ならコープデリ
先ほどからお話ししている様に、パルシステムはとても安全性が高い食料配達サービス。当然、離乳食も安心・安全に利用する事が出来ます。
対して、コープデリはパルシステム程、安全性は高くはないですが、コストを抑えつつ、品揃えもパルシステムより多いです。
比較項目 | パルシステム | コープデリ |
---|---|---|
安全性 | ||
コスト・値段 | ||
品揃え |
表にまとめるとこの様な感じでしょう。
安全性やコスト・値段、品揃えについて、より詳しく解説していきたいと思います。

離乳食を選ぶ基準となる安全性・コスト・品揃えについて、より詳しく見ていきましょう。
安全性
パルシステムとコープデリの安全性を比較すると、パルシステムに軍配があがります。
各サービスが公式ホームページで公表している安全性について、見てみましょう。
パルシステム | コープデリ |
---|---|
・食品添加物を可能な限り排除 ・食中毒を防ぐ微生物検査を実施 ・残留農薬などをチェック ・放射能は最大で国が許可した1/10以下まで低減 ・アレルゲンが含まれていないかチェック ・工場・職員の衛生状態をチェック | ・産地調査 ・工場調査 ・商品仕様書点検 ・アレルギーへの配慮 |
安全性に関しては、パルシステムの方がチェック項目が多く、気を遣っている事が分かりますよね。
当然ながら、コープデリも安全性には配慮していますが、パルシステムはそれを上回る基準を設けており、より、安心な商品を届ける事に力を入れています。
「パルシステムは安全性が高い」と言われる根拠はここにあるんです。
コスト・値段
続いて、コスト・値段を比較しましょう。
パルシステム | コープデリ |
---|---|
・yumyum産直小麦のやわらかうどん ・6個 480g ・338円(税込365円) | ・やわらかミニうどん ・6個 480g ・298円(税込322円) |
容量が同じうどんで比較してみると、パルシステムの方が40円程度、値段・コストが高い事が分かりますよね。
全ての商品がうどんと同じようにパルシステムの方が値段が高い訳ではありませんが、全体的にコープデリの方がコストを抑えられている印象です。
同じように感じるママさんも大勢いる事から、やはりパルシステムの方が値段が高いと多くの方が感じているのでしょう。
コープデリとパルシステム
— ぽてと☺︎1y🎀元ケツキン🍥 (@potatoes_1023_) March 5, 2024
(離乳食に向けた話)
パルシステムのほうが値段が高いんだけど、放射能基準値や添加物、遺伝子組み換え、有機野菜などの面からパルにしようかなぁ〜と……
画像はパルシステムさんHPより pic.twitter.com/ticK0lEcGb
コスト・値段の面では、コープデリの方が優れていますね。
品揃え
最後に品揃えについてですが、こちらは時期によって変動があるので、パルシステム・コープデリの総取扱数を比較してみました。
パルシステム | コープデリ |
---|---|
約1000種類 | 6000種類以上 |
コープデリはパルシステムの6倍以上の商品を揃えています。この事から、必然的に離乳食の数もコープデリの方が豊富という事が分かりますよね。
実際、「コープデリの方が離乳食のレパートリーが多い」という投稿がありました。
パルシステムとコープデリどっちか入ろうと思って資料請求してたんだけど、品数多いからコープデリにしたよ〜!!😭離乳食今のとこかなりお世話になってる!!
— ふわこ☺︎11m (@fuwako_10) April 11, 2025
品数に関しては、コープデリの方にアドバンテージがあります。
まとめ:パルシステム離乳食お試しセットにはコスパ抜群
パルシステム離乳食お試しセットについてまとめてみました。
- パルシステムお試しセットの内容と値段を紹介
- パルシステムお試しセットの良い口コミ・悪い口コミを紹介
- パルシステムの離乳食の値段・カタログを紹介
- パルシステムの離乳食の安全性は高い
- パルシステムとコープデリの離乳食の違いを解説
- パルシステムとコープデリの離乳食の選び方を紹介
安全性が非常に高く、人気があるパルシステムの離乳食。我が子にこそ安心・安全な食事を届けたいママ・パパにとっては、とてもお勧めの食料配達サービスですよ。
まずはお試しセットを利用し、離乳食が赤ちゃんに会うのか試してみてはいかがでしょうか?コスパも高く、大人向けの商品も同封されているのでお勧めです。
ぜひ、お試しセットを利用し、パルシステムの離乳食利用を検討してみて下さい。